第二新卒採用

保安業務を行う 保安業務を行う

電気の安全を守る。
関西の情熱を守る。

一人ひとりの力は小さいけれど、社会を守るという使命のもとに集まれば、大きな原動力が生まれます。
関西の人たちの快活な毎日を、数多くの事業活動を、電気エネルギーという側面から支える大切な仕事。
まだ眠る自分の可能性に光をあてて、私たちと共に挑戦してくれる方をお待ちしています。

電気の保安管理

第二新卒 募集要項

第二新卒採用(保安業務)
電気主任技術者免状をお持ちで、満27歳以下の方

※採用後に当協会において電気設備の保守管理の技術者として所定の実務経験を積んでいただき、保安業務従事者として活躍していただきます。

業務内容
自家用電気工作物の保安管理業務及び試験業務、コンサルティング業務等の補助

※詳しくは、当協会ウェブサイトの保安サービスをご参照ください。

応募条件

資格

  • 電気主任技術者免状(第1種〜第3種)
  • 自動車運転免許

学歴

不問

年齢

満27歳以下

雇用形態、待遇等

職種

技術員

雇用形態

正社員(3ヵ月間は試雇期間)

定年は65歳。
65歳以降も嘱託制度により70歳まで活躍できます。

勤務時間

8:50 ~ 17:30(休憩時間60分を含む)

勤務地
近畿一円にある、自宅から通勤可能な各営業所
※現在のお住まいが通勤圏外の場合は、別途相談の上決定します。
給与
月給:200,000円~254,500円 ※年齢・経験により決定
生活手当(扶養人数により加算)
時間外手当等別途支給
賞与あり(年2回 6月、12月)
休日
完全週休2日(土日祝)、年末年始 等
待遇
各種社会保険完備、有給休暇、特別休暇、交通費全額支給、退職金制度、制服・その他業務上必要な物品(計測器類)は全て当協会より貸与します。
選考方法

応募書類

履歴書(写真貼付)、職務経歴書、電気主任技術者免状の写し、運転免許証の写し

ご応募の際は、下の第二新卒採用(エントリーシート)よりご応募していただくか、お電話でお問い合せください。

※応募締切

随時受付(ただし定員になり次第、締め切らせていただきます。)

採用選考

一次:書類選考
二次:詳細は一次選考合格者に直接ご連絡いたします

採用時期

面接通過後、随時入社していただきます。
※入社日は相談に応じます。

  • 応募フォームに入力された情報は、採用活動の目的のみに使用いたします。
  • 選考についてのご案内は登録いただきましたメールアドレス、または電話番号にご連絡いたします。

上記の内容についてよろしければ、以下の「エントリーシート」ボタンをクリックしてください。

第二新卒採用(保安業務)
電気主任技術者免状がなく、電気主任技術者認定校を卒業後3年以内の方

※採用後に当協会において電気設備の保守管理の技術者として所定の実務経験を積んでいただき、保安業務従事者として活躍していただきます。

業務内容
自家用電気工作物の保安管理業務及び試験業務、コンサルティング業務等の補助

※詳しくは、当協会ウェブサイトの保安サービスをご参照ください。

応募条件

資格

  • 自動車運転免許

学歴

大学、高専、高校卒で実務経験により電気主任技術者の資格
を取得できる電気系学科(電気主任技術者認定校)を卒業後3年以内の者

雇用形態、待遇等

職種

技術員

雇用形態

正社員(3ヵ月間は試雇期間)

定年は65歳。
65歳以降も嘱託制度により70歳まで活躍できます。

勤務時間

8:50 ~ 17:30(休憩時間60分を含む)

勤務地
近畿一円にある、自宅から通勤可能な各営業所
※現在のお住まいが通勤圏外の場合は、別途相談の上決定します。
給与
月給:200,000円~254,500円 ※年齢・経験により決定
生活手当(扶養人数により加算)
時間外手当等別途支給
賞与あり(年2回 6月、12月)
休日
完全週休2日(土日祝)、年末年始 等
待遇
各種社会保険完備、有給休暇、特別休暇、交通費全額支給、退職金制度、制服・その他業務上必要な物品(計測器類)は全て当協会より貸与します。
選考方法

応募書類

履歴書(写真貼付)、職務経歴書、運転免許証の写し、卒業証明書、成績証明書

ご応募の際は、下の第二新卒採用(エントリーシート)よりご応募していただくか、お電話でお問い合せください。

※応募締切

随時受付(ただし定員になり次第、締め切らせていただきます。)

採用選考

一次:書類選考
二次:詳細は一次選考合格者に直接ご連絡いたします

採用時期

面接通過後、随時入社していただきます。
※入社日は相談に応じます。

  • 応募フォームに入力された情報は、採用活動の目的のみに使用いたします。
  • 選考についてのご案内は登録いただきましたメールアドレス、または電話番号にご連絡いたします。

上記の内容についてよろしければ、以下の「エントリーシート」ボタンをクリックしてください。

エントリーシート

第二新卒採用(事務業務)

求人職種
総合職(初期配属は営業職)
将来的には、適性や希望により事務職全般に配属の可能性あり。
業務内容

営業

  • ・電気設備の点検に関するお客さまへの営業活動
    <法人顧客への訪問、 電話対応、 契約書作成・更新>
  • ・電気設備に関する各種提案
  • ・収入管理 等

その他職種

企画、総務経理、人事労務

応募条件

年齡

22~27歳
*年齢制限除外事由 3号のイ・・・長期勤続のキャリア形成

学歴

大学卒

資格

普通自動車運転免許

PCスキル

ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作が出来る。

経験

不問。 営業経験があれば、より望ましい。

求める人財

向上心、コミュニケーション力、協調性のある方。

雇用形態、待遇

雇用形態

正社員 (入社後3ヶ月間は試雇期間)
定年は65歳

勤務時間

8:50~17:30 (休憩時間60分を含む)

勤務地
本店および2府4県にある8支店
*採用後の初期配属の勤務地については、 自宅通勤可能な場所(本店・支店) とする。
*転勤あり
給与
月給 240,000円~252,600円 (第二新卒 大学卒22歳~27歳)
時間外手当支給
休日
完全週休2日(土日祝祭日)、年末年始等
待遇
各種社会保険完備、有給休暇、特別休暇、交通費全額支給、退職金制度。
選考方法

応募書類

履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 自動車運転免許証の写し

※ 応募締切

随時受付(ただし定員になり次第、締め切らせていただきます。)

採用選考

  • 一次選考:書類選考
  • 二次選考:作文、適性検査、面接
  • 最終選考:プレゼン、面接
  • 応募フォームに入力された情報は、採用活動の目的のみに使用いたします。
  • 選考についてのご案内は登録いただきましたメールアドレス、 または電話番号にご連絡いたします。

上記の内容についてよろしければ、 以下の 「エントリーシート」ボタンをクリックしてください。

採用に関するお問い合せ

  • TEL06-7507-2266

    (採用担当直通)

  • FAX06-7507-2261

  • 一般財団法人 関西電気保安協会 人財・安全推進部採用担当
    〒530-6111 大阪市北区中之島3-3-23

新卒採用 募集要項

閉じる