個人情報の取扱について
個人情報保護方針
個人情報取扱事業者
一般財団法人 関西電気保安協会
大阪市北区中之島3-3-23
理事長 北尾 伸二
当協会は、お客さまの個人情報を適切に保護するため、次のとおり個人情報の保護に取組みます。
- 基本原則
当協会は、個人情報の取扱いについて定めた法令等を遵守します。また、以下に記載の取組みを必要に応じて見直すとともに、改善に努めます。 - 個人情報の取得
当協会は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。 - 個人情報の利用
当協会は、個人情報を取得する際に示した利用目的の範囲内で利用します。 - 第三者への開示・提供
当協会は、次のいずれかに該当する場合を除き、保有する個人データの第三者への開示・提供は一切いたしません。- ご本人の同意がある場合
-
当協会の事業運営上必要な場合において、業務委託先に開示、提供する場合
この場合、業務委託先において個人情報が適切に取扱われることを確認した上で提供いたします。 - その他、個人情報の保護に関する法律その他の法令で認められる場合
- 安全管理および最新性の確保
当協会は、個人データを利用・保管するに当たり、漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報等の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。 また、利用目的の達成に必要な範囲において、当協会の保有する個人データを正確かつ最新の内容に保つよう努めます。 - 開示・訂正、お問い合わせ等
当協会は、お客さまご本人からの保有個人データの開示・訂正等のお申し出や、お問い合わせには、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
個人情報の利用目的
当協会が保有する個人情報の「利用目的」について公表いたします。
当協会が保有する個人情報につきましては、下記に記載の事業において、契約の締結・履行、ご相談の回答、アンケートの実施、サービスに関してダイレクトメールの送付等によるご案内、その他これらに付随する業務を行うために必要な範囲内で利用させていただきます。 なお、当協会からのアンケート、サービスに関するダイレクトメールの送付等が不要な場合には、お申し出いただければご案内を中止いたします。
- 電気事業法第57条の2の規程により、一般用電気工作物において使用する電気を供給する者の委託を受けて行う一般用電気工作物の調査業務
- 自家用電気工作物設置者等の委託を受けて行う電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安業務
- 建設業法第3条に基づく一般建設業の許可を受けた電気工事業務
- 電気の使用及び安全に関する啓発、周知及び相談に関する業務
- 前各号のほか、本財団の目的を達成するために必要な事業
個人情報の開示等の手続き
当協会が保有するお客さまの個人情報(個人情報保護法第2条第5項に定める「保有個人データ」に限定します。)について、利用目的の通知、開示、訂正及び利用停止を請求される場合は、下記「お問い合わせ窓口」にご連絡ください。
個人情報に関するお問い合せ窓口
-
-
一般財団法人関西電気保安協会 総務経理部
TEL:06-7507-2260