組織と現勢

協会概要

設立年月日
1965年12月1日(2012年 4月1日 一般財団法人へ移行)
名称
一般財団法人 関西電気保安協会
役員
理事長
北尾 伸二
専務理事
牧野 守邦
常務理事
鯉淵 正
理事
森 英樹
理事
堀田 純一
理事
阪中 健二
理事
乾 重人
理事
松岡 武浩
理事
上柏 榮作
理事(非常勤)
端 信行
理事(非常勤)
奥村 浩士
理事(非常勤)
砂田 八壽子
監事
谷原 武
監事(非常勤)
阿川 毅
所在地(本店)
〒530-6111 大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル
職員数

1,564人(2025年3月31日現在)
近畿2府4県を主な業務エリアとする。(福井県、三重県の一部を含む)

定期調査受託お客さま数:約166万口/年
竣工調査受託お客さま数:約17万口/年
保安管理業務受託お客さま数:約46,000軒

組織体制

組織図

組織図

調査業務用の計測器保有数

(2018年3月31日現在)(単位:台)
絶縁抵抗計漏れ電流計接地抵抗計
328878177

保安業務用の測定器具等の保有数

計測器機械器具等数量
(2020年3月31日現在)(単位:台)
計測器 絶縁抵抗計 2,445
接地抵抗計 1,671
電圧計 3,267
電流計 3,742
温度測定器(サーモグラフィー、放射温度計) 1,048
特高圧検電器 414
騒音計 33
振動計 11
回転計 12
試験器等 絶縁耐力試験装置 407
絶縁診断装置 18
継電器試験装置 464
携帯用発電機 444
ウルトラホン 100
高低圧検電器 1,443
(2020年3月31日現在)
車両台数966台

職員の資格取得者数

(2025年3月31日現在)
電気主任技術者有資格者 1,028人
第1種電気主任技術者 1人
第2種電気主任技術者 34人
第3種電気主任技術者 1,020人
第1種電気工事士 757人
第2種電気工事士 602人
特種電気工事資格者 184人
認定電気工事従事者 496人
自家用発電設備専門技術者 263人
蓄電池設備整備資格者 212人
エネルギー管理士 111人
エネルギー管理士(電気) 25人
エネルギー管理士(熱) 13人
1級電気工事施工管理技士 82人
2級電気工事施工管理技士 59人
第1種消防設備点検資格者 78人
第2種消防設備点検資格者 77人
消防設備士(甲種第4類) 142人
消防設備士(乙種第6類) 90人
消防設備士(乙種第7類) 183人
乙種第4類危険物取扱者 371人
総合通信 38人
第一級アナログ通信 3人
第二級アナログ通信 16人
第一級デジタル通信 6人
第二級デジタル通信 86人
衛生管理者(1種・2種) 110人
閉じる