低圧絶縁監視システムの概要

漏れ電流を検出すると、自動で通報。必要により、原因調査に出動します。

監視サービスの流れ

  1. 監視サービスの契約を締結します。
  2. 保安管理業務契約をいただいているお客さまは監視装置を無料で設置します。
  3. お客さま事業所の低圧設備の漏れ電流を24時間監視しています。
  4. 漏れ電流が設定値を超えると、保安協会の集中監視受信センターへ自動的に通報します。
  5. お客さま担当営業所で当協会技術員が対応します。
  6. 必要により、原因調査のためお客さま事業所にお伺いします。
    装置取付作業および設置後のメンテナンスは当協会にて実施します。

ご注意事項

お客さま設備の状況により設置できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

NTTドコモ通信サービスエリア外のお客さま

監視システムの点検・整備のため、事前連絡なしに監視システムを停止する場合があります(年2回、10分程度)
地震、台風など広域災害発生時は、速応できない場合があります。

サービス
閉じる